プロバスケ選手になるために必要なこと

ブログ

皆さん初めまして。このサイトを運営するwと申します。
このブログでは3x3プロとBリーグ練習参加経験のある僕が、プロになるために必要な知識や技術、その他必要なこと、バスケあるある等とにかくバスケに関する有益な情報を発信していきます。
後々商品紹介もしようと思っていますし、大好きなバスケに関してとにかく楽しくこのブログに綴っていきます!


YoutubeやTwitterでいいじゃんと思ったそこのあなた。大正解です。
でも僕は普段パソコンに触らないので、せっかくならライティングスキルも少しはつくかもしれないし、少しでもパソコンに慣れることができる可能性があったのでブログを始めることにしました。
僕の話はこれくらいにして、本題に入りましょう!


僕はこのブログを通して無名選手を応援します!!
理由は、僕も無名選手からプロを目指していたからです。
当たり前ですが、無名からプロを目指すというのは簡単なことでは無いんです。。。


今回はプロになるために必要なことなのですが、自主練とか筋トレとか自分でコントロールすべき部分と言いますか、いわゆる個人練習は正直やって当たり前です。当たり前というかできないんじゃ話にならないので諦めた方がいいです。プロはただでさえ才能の溢れる選手たちでさえも、人生賭けて学生時代から毎日努力してきています。プレー面以外にも色々な要素があるので、今回はとりあえずその中から3つ挙げていきます。もちろんそれ以外の要素も追ってブログに投稿していきます!
最初に飛ばしすぎてもあれなのでwwwwwwww
あくまで僕が経験したことから感じたことなので、
ふーんくらいでいいですwwww




まず1つ目は自分がプレーしたいリーグの同じポジションの選手を分析することです。
どんな選手が活躍しているのか、その選手たちの共通点は何か、必要とされている選手とはどんな要素を持ち合わせているのか、などになります。
例えば、全員大前提にディフェンスのレベルが高いとか、ピックアンドロールはしっかり使えないとまずいなとか、フィジカルがすごいなとか、最初は簡単なことでいいんです。
プロレベルなので全体を見れば大体必要なことがわかってくると思います。その次はチームごとに見てみます。チームそれぞれのコーチのスタイルや所属選手の特徴に合わせてチームビルディングしているので、このチームはスピードがある選手を集めているのかなとか、このチームは身長がなるべく高い選手で組み合わせて戦いたいのかななどわかってくると思います。


もちろん誰もが文句のない実力をつければいいだけのことと言われればそうなんですが、このような分析をすることによって自分に足りないものが明確化したり、目標の選手ができたりする可能性があるので、いいことばかりなんです。全体的にだけでなくチームそれぞれを分析することで、ここに入りたいという気持ちが芽生えることもあるかもしれません。それらがいわゆるモチベーションの向上に繋がるので、さらに質の良い練習ができるようになると思います!
なのでまずは簡単にでもいいので分析してみましょう!



2つ目は、自分の長所と短所を明確化することです。
これは普通に考えたら誰もがやっていることですが、長所と短所をそれぞれどうするかによって意味がかなり変わってきます。具体的にいうと、短所をとにかく1つずつ無くして弱点のないバランスのいい選手になるのか。長所を出来る限り伸ばし、多少の短所は目を瞑るのか。
このように様々な考え方があると思います。その考え方によって自分に合う合わないがあると思うので、自分という選手としての方向性を見失ってしまうリスクもあります。


1番多く目の当たりにしてきたのは、全部うまくなろうとして中途半端になってしまう人でした。
今の時代SNSが活発になり、ワークアウト団体が増えてきたりしている中で、多くの場面で多様なスキルを学ぶことができます。それらが正しいとか間違っているという訳ではなく、とにかくあれもこれも状態に陥り、中途半端になっていく人が非常に多かったです。個人的な意見としては、自分の長短やプレースタイルにあった技術を身につけていくべきだと思います。富樫選手でもディフェンスはあまり良くないと言われたりしているし、比江島選手に鬼のようなハンドリングがあるわけではありません。
もちろんプロなので、どのようなプレーでも一定の高い水準を保つことは可能だと思います。しかし、プロでも短所はありますし、それを長所やチームの戦術で補っていけば良いのです。


とあるチームのGMがトライアウトの時に言っていました。
「ただ上手ければいいのではなく、チームにフィットできるかどうかを見ている。スピードある選手が欲しければそれが長所の選手に目がいくし、長所がある選手は分かりやすい。仮に短所があったとしてもトレーニングで改善を図ればいいし、チームの戦術や選手の連携で解決できてしまう場合がある。」
つまりは、長所は本当に大切に常に磨いていくべきであるということです。もちろん全てをプロ基準に持っていくこともマストではあります。ただ長所だけは自分の武器として絶対的な自信と共に持っておきましょう。その方がもちろん目に留まりやすくなりますし、どういう選手か分かりやすいというのは、先ほど上記で述べた通りになります。


結論にすると、長所は出来る限り磨き続け、短所は弱点にならないようにする。
これが個人的にはいいのかなと思います。まあ究極の話をしてしまえば全部完璧にできたら天才ですw



ラスト3つ目は、です。
そればっかりはと思う方たくさんいると思うんですけど、運は自分で引き寄せるものとも言うんです!
人生は選択の連続ですが、それを判断しているのは結局自分です。自分で判断して選択した物事の結果はある程度予測がつく場合はありますが、どうなるかは運な部分もあります。
例えば僕の場合、3x3でプロになれたきっかけとは、地元の中学の体育館開放で軽くバスケに行った時に、そのチームの関係者に誘っていただいたのがきっかけです。自分自身そんなところで出会うとも思いませんでしたし、チャンスはどこに転がっているのかわからないということを実感しました。
バスケのために活かすとすれば、SNSでよく見る上手い人がバスケするところにいってみたりして、そこで何か出会いがあるかもしれないです。


僕自身、とあるBリーガーに一緒にワークアウトをしたいとインスタグラムでDMしたことがあります。
結果として2度、ワークアウトをさせていただけることができました。その方がかなりのトップ選手だったのもあり、とても有意義な時間を過ごすことができました。プロ契約ができたとか、直接な結果には結びつきませんでしたが、僕にとってその時間は一生の財産になると思います。


どのチームに入りたいか、そこでどんな指導者、選手に出会うのか。たまたま出会った指導者が自分にあっていて、とんでもない成長を遂げることができたと言う話も少なくありません。運はコントロールできないものではありますが、先程も言った通りにある程度予測をしたりすることもできるので、いい判断をして選択し、良い運を自分に引き寄せられるように、日々積極的に行動してみてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました